鈴蘭学童保育所 学童保育補助員 短時間勤務の募集詳細
注目ポイント
【社会福祉法人 元気の里とかち】をご紹介!
「元気の里とかち」は、河東郡音更町にて4学童を委託運営しています。
(木野東学童・鈴蘭学童・下音更学童・下士幌学童の4学童です。左記の全学童も同時募集中です。お気軽にお問い合わせください。)
▼活躍中のスタッフは…
子どもとしっかり向き合って、信頼関係を築くことを大事にしています。一緒に過ごす子どもたちは小学生のため、おしゃべりも上手!コミュニケーションを楽しみながら、一緒におやつやご飯を作ったり、遠足でカヤック体験をしたり…活動内容をみんなで考えて学童を盛り上げながら、子どもと一緒に楽しみませんか?頼もしい先輩方が親切丁寧に教えてくれるので安心です!
多種多様なスタッフが和気あいあいと働いています!
子供たちやそのご家族はもちろん
スタッフの皆さんにも「ココに来てよかった!」と思って頂けるような学童運営を目指しています。
あなたぜひ、学童保育スタッフの仲間に加わりませんか?
お仕事情報
<地方公共団体からの委託事業です!>
学童保育にて、
小学1年生から6年生までの放課後支援が主な業務です。
・児童の活動の見守りおよびサポート(学習、遊びの支援など)
・おやつの準備
(フルーツみつ豆、カナッペ、パフェやプリンアラモード、野菜スープ、カナッペにふかしいも、パンプキンケーキ等、見た目も可愛くデコレーションしたり…。子どもたちから大好評です)
・イベントの企画、準備
(例えば節分。支援員が鬼の恰好をして、豆まきや恵方巻きをつくって全力で楽しみました!)
・散歩時の引率
(近くの公園へ遊びに行ったり、川遊びに行ったりしています)
・清掃
その他、付随する業務をお任せします。
またバス遠足では砂金堀り・カヤック体験などさまざまな体験をして楽しみます。
あなたの経験・資格を活かして、
子ども達の成長をサポートしてください♪
時給870円〜950円
◆昇給あり
▲870円~950円/H
※給与は経験等に応じて決定します。
【 スキルアップ手当に関して 】
法人内研修会や自主的に研修会に参加した方はスキルアップ研修手当を支給します。
1回につき1単位/1,000円、年間42単位/4万2000円まで支給します。
※ 賞与支給あり(パート職員は勤務時間数に応じて計算)
◆支払い方法:月1回
◆交通費:一部支給
※規定あり(2km以上から支給・200〜900円/日)
◆根室本線 柏林台駅 車 4分
長期(3ヶ月以上)
週2日以上 、 1日3時間以上
朝~昼 、 昼~夕 、 夕~夜
<1>12:30〜19:30 (学校開校日) (内4時間以内) <2>07:30〜19:30 (学校閉校日) (内7.5時間以内)
→土曜日に勤務できる方、大歓迎です!
※学童保育所は日・祝・年末年始が休みとなります。
月 、 火 、 水 、 木 、 金 、 土
無資格で応募が可能です。
子育て経験や、児童事業所での勤務経験者を優遇いたします。
- 未経験者歓迎
- 経験者優遇
- Wワーク歓迎
- 大学生歓迎
- 主婦(夫)歓迎
- 学歴不問
- 服装自由
- 髪型自由
- 友達と応募歓迎
- 体を動かす仕事
- PC活用
- 社保完備
- 社員登用あり
- 研修制度あり
- 交通費支給
- バイク・車通勤OK
- 昇給あり
応募情報
応募専用ダイヤル、または応募ボタンより応募してください。
エントリー後弊社からご連絡差し上げます。
0155-26-7130
◆受付時間
10:00-17:00
